-
Clay Art "Petit" Workshop | 東京 中目黒
¥5,500
クレイアート "プチ" ワークショップ|クレイアーティスト 猪瀬市子 上手い下手は関係のない世界。大人のねんど遊び。 忙しい頭を空っぽにして、制限のない、自由に、手のしたいようにまかせていくうちに、形にならない何かが現れてきます。 まずは土(クレイ)をこねてみる。手に伝わる柔らかな感触は、それだけで心も体も癒されます。 遊びながら、土と向き合っていると、今まで知らなかった、自分の思ってもいなかった素直な感覚や、感情に気づくかもしれません。ハートを解放するここち良さ。普段忙しくて、なかなか自分のことを感じる時間が持てないあなたに。 ぜひ体験してみてください。 【日時】 2025年 12月 6日 (土)11:00〜12:00 12月 7日 (日)11:00〜12:00 12月 16日 (火)11:00〜12:00 【場所】 Little TAO(中目黒) 東京都 目黒区中目黒3-1-4#102 THE GARAGE内 https://littletao.com 【参加費】¥ 5,500 (材料費含む) オンラインストアにて決済していただきますと、ご予約確定となります。 チケット等の配送はございません。 【持ち物】 エプロンまたは、汚れても良い服装。 【ご予約・キャンセルについて】 ・完全予約制/キャンセル不可 ・当日ご来場できなくなってしまった場合。日程のお振り替えまたは市子さん小作品おひとつをお送りさせていただきます。お送りする作品は市子さんチョイスとなります。ご了承ください。 【講師】 ◉講師:猪瀬市子(いのせいちこ):クレイアーティスト 陶芸の土地、岐阜県土岐市に生まれ育つ。 嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業し、その後多治見市陶磁器意匠研究所を卒所。 35歳で胃ガンを患い、子どもの不登校を経験する。 その経験は、自分の内に気づいていく大きなギフトとなる。 陶芸におさまらずクレイセラピーや、幼稚園で子ども達と土あそびをしたり、 陶芸ワークショップを開催したり、絵を描いたりと幅広く活動中。 https://ichikoinose.com
-
Ichiko Inose | 歩碗 #3
¥12,000
SOLD OUT
Ichiko Inose | Ho wan (Walking bowl) #3 猪瀬市子|歩碗 #3 "ほわん" とは、その名の通り歩く碗。 スープを運んでも良いし、お花を運んでも可愛らしいですね。 作家:猪瀬 市子 素材:陶器 サイズ: H 9.5cm / W13.5cm / D11.5cm プロフィール: 美濃焼の中心地、岐阜県土岐市で生まれ育つ。 嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業、その後岐阜県多治見市意匠研究所を卒所。 2017年10月からモロッコに移住。 2019年11月、モロッコのエッサウィラにて、日本人初の女性アーティスト3人展を開催。 2020年3月 コロナ禍で政府要請により帰国。 現在、原点の岐阜の美濃焼の地にアトリエを構える。 ※一点一点手作業で制作しておりますので、色むら、焼きむらなどございます。 ※閲覧環境により実際の色味と異なって見えることもございます。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
-
Ichiko Inose | 歩碗 #4
¥12,000
SOLD OUT
Ichiko Inose | Ho wan (Walking bowl) #4 猪瀬市子|歩碗 #4 "ほわん" とは、その名の通り歩く碗。 スープを運んでも良いし、お花を運んでも可愛らしいですね。 作家:猪瀬 市子 素材:陶器 サイズ: H 7cm / W12cm / D12cm プロフィール: 美濃焼の中心地、岐阜県土岐市で生まれ育つ。 嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業、その後岐阜県多治見市意匠研究所を卒所。 2017年10月からモロッコに移住。 2019年11月、モロッコのエッサウィラにて、日本人初の女性アーティスト3人展を開催。 2020年3月 コロナ禍で政府要請により帰国。 現在、原点の岐阜の美濃焼の地にアトリエを構える。 ※一点一点手作業で制作しておりますので、色むら、焼きむらなどございます。 ※閲覧環境により実際の色味と異なって見えることもございます。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
-
Ichiko Inose | 歩碗 #5
¥12,000
SOLD OUT
Ichiko Inose | Ho wan (Walking bowl) #5 猪瀬市子|歩碗 #5 "ほわん" とは、その名の通り歩く碗。 スープを運んでも良いし、お花を運んでも可愛らしいですね。 作家:猪瀬 市子 素材:陶器 サイズ: H 7cm / W9.5cm / D9.5cm プロフィール: 美濃焼の中心地、岐阜県土岐市で生まれ育つ。 嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業、その後岐阜県多治見市意匠研究所を卒所。 2017年10月からモロッコに移住。 2019年11月、モロッコのエッサウィラにて、日本人初の女性アーティスト3人展を開催。 2020年3月 コロナ禍で政府要請により帰国。 現在、原点の岐阜の美濃焼の地にアトリエを構える。 ※一点一点手作業で制作しておりますので、色むら、焼きむらなどございます。 ※閲覧環境により実際の色味と異なって見えることもございます。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
-
Ichiko Inose | 歩碗 #6
¥12,000
SOLD OUT
Ichiko Inose | Ho wan (Walking bowl) #6 猪瀬市子|歩碗 #6 "ほわん" とは、その名の通り歩く碗。 スープを運んでも良いし、お花を運んでも可愛らしいですね。 作家:猪瀬 市子 素材:陶器 サイズ: H 7cm / W10.5cm / D10cm プロフィール: 美濃焼の中心地、岐阜県土岐市で生まれ育つ。 嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業、その後岐阜県多治見市意匠研究所を卒所。 2017年10月からモロッコに移住。 2019年11月、モロッコのエッサウィラにて、日本人初の女性アーティスト3人展を開催。 2020年3月 コロナ禍で政府要請により帰国。 現在、原点の岐阜の美濃焼の地にアトリエを構える。 ※一点一点手作業で制作しておりますので、色むら、焼きむらなどございます。 ※閲覧環境により実際の色味と異なって見えることもございます。 ご購入前にあらかじめご了承ください。
