1/8

Vintage | 五十嵐 元次 吊花瓶〈青磁〉M

¥18,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

Vintage Japanese Folk Art | Motoji Igarashi
民藝|五十嵐 元次 吊花瓶〈青磁〉 -1980s-

日常使いとして作られている五十嵐 元次さんの器は、削りのラフさや、鉄分に反応した茶色い点や黒い点があったりもします。それらは素朴で大らかに日々気兼ねなく使ってほしいという思いで作られています。近年にはない大ぶりな作品で吊るして使う花器です。
生花を生けたりドライフラワーや枝物もとても似合います。もちろんそのままでもインテリアとしての存在感は抜群です。



作家:五十嵐 元次
素材:陶器
サイズ:高さ 約 --センチ/ 幅 約 --センチ/奥行 約 --センチ
コンディション:背面に焼成時の釉薬跡あり。

¥22,000- → ¥18,000-



▶︎五十嵐 元次
福島県会津
1966年 多摩美術大学入学
1973年 青年海外協力隊員としてエチオピア各地で製陶技術指導
1978年 福島県会津若松市に工房を作る
2002年 会津美里町に工房を作る
2005年日本民芸館展奨励賞受賞
盛岡 仙台「光原社」、駒場「民藝舘」などに作品を常設。



※閲覧環境により実際の色味と異なって見えることがございます。
※一点一点手作業で制作しておりますので、色むら、焼きむら、サイズが均一ではない等といった場合がございます。個別のご指定はできかねます。
※掲載品は店舗での販売もしております為、タイミングによりお届けできない場合がございます。 その際にはメールにてご連絡せていただきます。
※古物、骨董など商品の性質上、経年による欠け、スレ、しみがある場合がございます。古物の表情としてご理解の上お買い求めいただけますようお願いいたします。
※この商品の売上金の一部は保護猫のための募金とさせていただきます。不定期ですがウェブサイトにて募金状況をご報告させていただております。

ご購入前にあらかじめご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (4)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品